今年の秋は良い天気が少なかったけど、去年大好評だった地元の食のお祭りやコスモス園に行きました😊
昔からの友達だということがわかったり、演歌歌手の方と握手したり✌
とにかく楽しかった〜😁
今年の秋は良い天気が少なかったけど、去年大好評だった地元の食のお祭りやコスモス園に行きました😊
昔からの友達だということがわかったり、演歌歌手の方と握手したり✌
とにかく楽しかった〜😁
連日でしたがRX組青山先生の授業のアシスタントとして、山ゆりホームから6名のスタッフが日高高校に行ってきました。
今年の3月に「日高高校」を卒業した本田と吉田が介護科の学生を前に、一番お世話になっている利用者さんと一緒に家に帰った話しを発表しました。
発表の最後に❮介護はお年寄りに一生懸命になるのが仕事、業務じゃなくて一人ひとりのお年寄りに目をむけられる介護士になってください❯と涙ながらに伝えるのは心をうつもので、2人が去年までお世話になっていた先生の目にも光るものがありました。
僕たちが学校に行って直接学生さんに何かを伝える機会は少ないし伝えられることも多くありません。
でも彼女らの発表で利用者さんの為に一生懸命になることで介護の仕事は楽しくなる❗ということは伝わったと思います。その為に楽ワザは絶対必要です。
これからの2人や学生さんに期待です👍
今日は兵庫県立日高高校へ❗
利用者さんを元気にするラク技や、山ゆりホームの取り組みを伝えに行きました😄
一つひとつの技に「うわー❗びっくりや❗」とみんな凄い反応でした。
【あきらめない あきらめさせない】の思いが伝われば幸いです(^^)
お孫さんに赤ちゃんができたと聞いてご自宅へ😊
ステキな家族写真が撮れまました✌
今回の手作り料理は巻寿司とそばです😁
巻寿司は何回しても喜んでくれはります❗
天気がちょうどよかったので外で食べてなお美味しいッス😊
今日のおやつは丹波篠山名物🌿黒豆❗
Mさんと一緒に家に黒豆の収穫を見に行ったお土産に頂きました👍
Mさんは長い間、一丁もの田んぼや畑を一人で管理されており、近所でも働き者で有名なほどでした。
最初は「よう働いたさかい、手があかんようになってしもて。。」と黒豆には触ろうとされないMさん。
息子さんが「このハサミでよう切っとったな」と使いなれたハサミを手渡されると、上手に葉を落としておられました。
何とも言えない嬉しそうな表情でそれを見ていた息子さん。ホントにステキな家族だなーと改めて思わせてもらいました😁
味も甘味があって凄く美味しい‼️
丹波の黒豆は最高です!
先日、山ゆりではご飯のお手伝いをすることも多いKさんが、家の掘りごたつでは全部自分に食べたんだって❗
じゃあ山ゆりでも畳で食べてもらおうと、さっそく手作り和室スペースへ❗
「おおきに、ありがとう。」とお箸を使って全部自分で食べてくれはりました😁
やっぱり環境って凄く大事なんですね👍
車椅子に戻るのは吉田さん。Kさんのお家では勇気ができなくてチャレンジできなかったけど『次に同じ後悔をしないように』と今回は練習した介護技術で車椅子に😊
ただ出かけるだけじゃなくて、それが利用者さんの生活の為になるように❗これからも頑張りたいと思います😄
「私、Kさんのことが大好きなんです❗」と新人職員の吉田さんが言うので一緒お家に帰りました😁
家に到着するとお孫さんと近所の方が「みんな待ってたよ」と出迎えてくださいました!
お家に入ると「屋根が変わっとるな〜」とKさん。
その後も山ゆりでは見られないぐらい、穏やかな表情でアルバムを見てご兄弟の話しをしたりして、徐々に昔の懐かしい記憶や気持ちが蘇ってきているようでした😄
ご飯も山ゆりではお手伝いすることも多いのに、家では全部食べられたそうです。
お孫さんを「遅れるよー」といつも学校に送り出されていたことや、家ではお気に入りの座イスで過ごされていたこと。
お家の方に囲まれて幸せそうなKさんが見れてよかったです😊
今日はみんなで植えたサツマイモがどれだけ大きくなったかを確認!のはずでしたがナント!!ほぼ全滅😅
たくさんこの土嚢袋で植えましたが、収穫は1袋で5センチのと3センチのが1つずつという残念な結果に(*_*)
あんなに葉っぱは立派だったのに(だから根っこのお芋にまでは栄養がいかなかったんだろうなぁ。)
ショックは隠しきれませんでしたが、さすがベテラン安達さんとTさん「茎を佃煮にしたら美味しいよ👍」と教えてくださいました!
さっそくみんなで葉っぱ取り!
それからあっという間に佃煮にしてくれました。夕食には皆で頂きましあ!
「美味しい。」「味は良いけどちょっと固いかな?」と皆さんに喜んで貰えて何よりでした。
残り4袋にはどんなお芋さんが隠れているのか、こうご期待‼️
♨️第5回目のお風呂祭り♨️
今回は森林のお風呂にコスモスを咲かせてみました‼️
お風呂の後のお楽しみは白雪姫とピエロ、魔女の宅急便のキキの歌声喫茶です!
飲み物は泡祭りということでビールやラムネにコーラを揃えてみました❗
「ちょっとでも楽しんでもらおう!」ってやってたらこちらが楽しませてもらいました(^^)
来月は生姜風呂と暖まるお菓子を計画しています!